- 篠原古戦場
-
- 寿永2年(1183)、倶利伽羅の戦いで敗走した平家軍と木曽義仲の軍が戦った源平の古戦場です。 平家の軍は義仲の率いる荒武者に追撃されて、篠原の地で体勢を立て直そうとしました。 この戦いに、斎藤実盛が馬を立て直して手塚太郎光盛の呼びかけに応じて切りあい…
- Loading...
- more
- 竹の浦館 キャンプ場
-
- 冬季11~3月はキャンプ場はしておりません。シャワーは竹の浦館に4つ、キャンプファイヤー場1つ、炊事場、トイレあり。急なお天気で雨になったりしたら避難所は竹の浦館。キャンプ場ご利用の際は事前にご予約(竹の浦館 0761-73-8812まで)下さい。
- Loading...
- more
- 加賀海岸自然遊歩道
-
- 加佐の岬から日本海を望み、ゆるやかなカーブと上り下りのある自然遊歩道が約4キロ、黒崎海岸を経て、片野海岸へと続いています。海岸沿いには悲話を秘めた「お夏のがん洞」、黒崎海岸「八幡浜(はちまんば)」などの史跡もあります。千変万化の美しい自然のままの砂…
- Loading...
- more
- 実盛塚
-
- 片山津温泉の近くの篠原新町にあり、源平の争乱の中で篠原の地で命を失った斎藤実盛を供養するために実盛の亡骸を葬ったところと伝えられている場所です。今では老松が生い茂り、まわりには垣根をめぐらして、いかにも実盛の奥津城にふさわしい景観を呈しています。
- Loading...
- more
- 丸岡城
-
- 天保4年(1576年)に、柴田勝豊が築城した平山城で、外観は二層、内部は三階の望楼型天守閣は日本最古とされ、国の重要文化財になっています。急な石段を登って天守閣に入ると、そこには、梯子のような階段が楼上に続いています。補助のロープを伝いながら3階まで上ると…
- Loading...
- more
- 富士写ヶ岳
-
- 日本百名山の著者“深田久弥”が初めて登った山が「富士写ヶ岳」です。この山は姿が富士山に似ているため、この名がついたといわれており、県内外から登山を楽しみに多くの方が訪れます。例年5月初旬ごろからの「しゃくなげ」を楽しみに登山する人が多く、…
- Loading...
- more
- Gallery PANNONICA -ギャラリー パノニカ-
-
- パノニカではジャンルを問わず伝統や現代の意欲ある作家の展示会や音楽などの催しを開催しています。パノニカと作家のコラボ作品などを販売するセレクトショップ、お隣のSWINGではカフェとバーを併設。 ご来場無料ですので、お気軽にのぞいてみてくださいませ。
- Loading...
- more
- 赤瓦と煙出し 古民家資料館
-
- 大正時代に造られた民家をその時のまま蘇らせ、その時代の民具とともに生活風景を展示してありますので、お茶とお菓子でゆっくりまったり思い出に馳せていただけます。その時代を知らない世代の方々にも古き良き日本の風情を体感していただけます。古民家かふぇも営業…
- Loading...
- more
- 大聖寺 鴻玉荘
-
- 『大聖寺 鴻玉荘』は 旧 新家家邸宅で市の有形文化財に指定されています。主屋では大聖寺の歴史資料なども展示しています。 土日のみ一般公開致します。大聖寺散策の際には山ノ下寺院群からもう少し足を延ばしてぜひ立ち寄ってみてください。※注 305号線沿い主屋側 …
- Loading...
- more
- 加賀東谷 山村集落
-
- 加賀市の東南の山間部に位置し、大日山を源とする動橋(いぶりはし)川と杉ノ水川の上流域に点在する荒谷(あらたに)町、今立(いまだち)町、大土(おおづち)町、杉水(すぎのみず)町の4集落からなる。さまざまな理由から現在は過疎化が進んでいるが、平成23年11…
- Loading...
- more
- Glass Studio Cullet(カレット)
-
- 伝統的建造物群保存地区 橋立町の一角に位置するGlass Studio Cullet(カレット)。落ち着いた空間の中には、さまざまなジャンルの作家達が手掛けた作品が並んでいます。ゆったりとした時間を過ごしながら、お気に入りの一品を見つけにいらして下さい。ガラス体験もで…
- Loading...
- more
- 北潟湖
-
- 福井県の北端部にある北潟湖は環境省の重要湿地500に選定されています。アイリスブリッジという真っ赤な橋が架かり、コイやフナ、ウナギなどの魚釣りや野鳥観察が楽しめます。また、周辺には遊歩道やサイクリングパークが整備されています。花菖蒲園には、20万本の花…
- Loading...
- more
- 片山津温泉インフォメーションセンター
-
- 片山津温泉の観光についてご案内致します。どうぞお気軽にお入りください。さまざまな観光パンフレット、マップなども常備しております。
- Loading...
- more
- 手織・草木染 工房いとあそび
-
- ゆっくりと流れる大聖寺川と日本海へ続く緑深い松林に囲まれた、北前船主の里「瀬越」。 今なお豊かな自然の残るこの場所でその恵みを存分に受けながら、はるか昔から続けられてきた手の技と、素材にこだわった布づくりをしています。 ショップでは工房で制…
- Loading...
- more
- 加賀あいりすガイド
-
- 加賀市観光ボランティアガイド「加賀あいりすガイド」では、それぞれテーマや地域別にガイド活動を行っています。 ●大聖寺ボランティアガイドクラブ(大聖寺地区)※大聖寺地区は現在活動休止●橋立さわやかガイド(橋立区)●片山津うきうきガイド(片山津温…
- Loading...
- more
- 加賀あいりすガイド(橋立さわやかガイド)
-
- 加賀市観光ボランティアガイド「加賀あいりすガイド」では、それぞれテーマや地域別にガイド活動を行っています。 橋立さわやかガイドは国指定 重要伝統的建造物群保存地区に登録されている橋立の町をご案内致します。北前船交易で財をなした船主の屋敷が建ち並び、当…
- Loading...
- more
- 竹の浦館
-
- 昭和初期、瀬越町の北前船主により『村の子どもたちの未来のためへ』と建てられた旧瀬越小学校。木造で建てられた校舎には今も古き良き時代の姿を見ることができます。展示室では当時を物語る船絵馬をご覧いただけます。現在はコミュニケーションスペースとして、地域…
- Loading...
- more
- 片山津ゴルフ倶楽部 WEST
-
- 眼下に北潟湖、その湖面に浮かぶ天然記念物「鹿島の森」、紺碧の日本海、そして背後には霊峰「白山」。 大自然の景観、地形をそのまま取り入れた、あすなろ、くろゆり、いぬわし、だいにちの36ホールズのコースです。 5人乗り電磁誘導カートを導入しており、高齢ゴル…
- Loading...
- more
- 白川郷
-
- 白川郷(しらかわごう)は、岐阜県内の庄川流域の呼称で、合掌造りの集落として知られています。今も実生活の場として使われているところに価値があり、独特の景観をなす集落は農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる日本の原風景のような場所です。五箇山(…
- Loading...
- more
- 九谷磁器窯跡
-
- 九谷磁器窯跡は山中温泉より大聖寺川に沿って約14kmさかのぼったところの山麓にあり、車で約20分のところにあります。 昭和45~46年の2ヶ年にわたって大々的な発掘調査が行なわれ、九谷窯跡の全容がほぼ明らかになりました。 九谷焼は江戸時代のはじめ、加賀国江…
- Loading...
- more