- 加賀フルーツランド

-
- 25万坪の広々とした果樹園で、一年中フルーツ狩りとバーベキューが楽しめます。イチゴ、ブドウ、リンゴなどその他旬のフルーツがその場でもぎとり食べ放題です。ボリュームたっぷりのバーベキューも好評です。お腹ごなしにパークゴルフ18ホールのプレイもご利用できま…
- Loading...
- more
- 山代温泉 総湯

-
- 古くから多くの文化人に愛され、九谷焼が再興された地でもある山代温泉。 赤瓦に板張りの外壁は、その歴史のある温泉街の風景にしっくり溶け込んでいます。 魯山人ゆかりの旧吉野屋旅館の門をくぐると、広々とした休憩コーナーがあり、温泉たまごや「温玉ソ…
- Loading...
- more
- 土山ぶどう園

-
- 太陽の恵み、大地の恵みをギュッと閉じ込めた、こだわりのぶどうです。直売はもちろん、ぶどう狩り、各地発送も承ります。また、当園には、全天候型のバーベキューハウスが併設してあります。 最大収容人数は144人で、御家族、御友人などのグループでワイワイ楽しく過…
- Loading...
- more
- 月うさぎの里

-
- 月うさぎの里のある加賀市永井町には、うさぎが恩返しに村を水害から救ったという話があり、うさぎはしあわせやツキを招くと親しまれています。「月うさぎの里」はうさぎをテーマとしており、広場(屋外)にはうさぎが放し飼いされています(約50羽)。併設されている…
- Loading...
- more
- 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

-
- 13万坪にも及ぶ自然豊かな森に、茅葺の古民家を移築した伝統工芸村。 17の館ではさまざまな伝統工芸が揃っており、各館ではそれぞれの工芸品の製作過程の見学や、友禅染・ろくろ回し・上絵付・金箔貼りなど11の館で50種類以上の伝統工芸の体験ができます。もちろん出…
- Loading...
- more
- 平和堂 アルプラザ加賀 加賀百撰街

-
- 加賀の名産品、銘菓、珍味、選び抜かれた特産品を一堂に取り揃えております。 売り場内には、焼物・絵付の体験コーナーも設けており、お子様からご年配の方にも楽しんで頂けます。加賀温泉郷の玄関口、JR加賀温泉駅に隣接、宅配も随時承っていますので、手ぶらで楽…
- Loading...
- more
- 国指定史跡 九谷焼窯跡展示館

-
- 江戸時代前期に作られた”古九谷”のような色絵磁器を復活させようと、大聖寺の豪商豊田伝右衛門が江戸時代後期に築いた吉田屋窯の跡(国指定史跡)を、発掘された状態のまま公開しています。 施設内には他に、昭和15年に作られた九谷焼としては現存最…
- Loading...
- more
- 橋立港 やまは水産

-
- 橋立港で獲れた魚がピチピチ!当店は、かに・甘えびを主体に、新鮮な魚・活魚など天然の味覚、海の幸をどっさり揃えました。当店は、橋立の中でも、卸専門店。もちろん小売もいたしております。みなさんには卸売価格で販売いたしております。 安心してお買い求め下さ…
- Loading...
- more
- 道の駅 蓮如の里あわら

-
- 福井県と石川県の境に位置する道の駅として、あわら市・加賀市を中心とした新鮮な農林水産物や、あわらならではのスイーツなど、特産品を販売いたします。 雄大な自然・文化・歴史・食を通して新たな観光拠点として親しまれる道の駅を目指します!
- Loading...
- more
- MooMooまきば(平松牧場)

-
- 平松牧場は、加賀市のほぼ北側で山代・片山津・山中・粟津の各温泉より車で約15~25分にあります。ホルスタイン牛とジャージ牛から搾られた牛乳は、隣接するミルク工房に送られ新鮮な状態で処理されます。牧場内にあるお店“MooMooまきば”では、手作りソフ…
- Loading...
- more
- 九谷満月

-
- 北陸最大級の九谷焼専門店です。 九谷焼体験コーナーも充実しており、絵付けやろくろの体験が楽しめます。 絵付体験・ろくろ体験では、スッタフが親切丁寧に指導してくれるので初めての方でも安心です。「ギャラリー五彩」には、ここでしか見られない人間国宝の…
- Loading...
- more
- 九谷焼窯元 須田菁華

-
- 山代温泉総湯近くにある窯元です。昔ながらの工法で日々の暮らしに使っていただきたい器を中心に作っています。畳敷きの店内で好みの逸品をお探しください。
- Loading...
- more
- 山中うるし座(山中漆器伝統産業会館)

-
- 山中漆器の歴史を語る名品から現代の名工まで伝統工芸品を広く展示するほか、日用食器からアクセサリー、茶道具まで、山中漆器の全てを産地価格で販売しています。また、隣接する山中漆器産業技術センターでは木地挽物の工房見学と体験(要予約)ができます。
- Loading...
- more
- かがの湯ぷりん

-
- 昔ながらの湯文化、加賀温泉で地物食材にこだわって生まれたのが『かがの湯ぷりん』です。卵は加賀市の養鶏場(ヒラオカポートリーさん)から直送の新鮮な卵を使用。 牛乳は加賀市の平松牧場さんから直送低温殺菌牛乳を使っています。 加賀フルーツランドさんの紅ほっぺ…
- Loading...
- more
- 九谷焼体験ギャラリーCoCo

-
- CoCoでは、九谷焼作家が実際に使っている道具や絵の具と同じものを使って本格的な絵付け工程を体験することができます。 また、九谷焼はもちろん、山中塗りやガラス工芸など、地元工芸作家が手がけたおシャレな作品も展示・販売しています。気軽にお立ち寄り下さ…
- Loading...
- more
- 石川県九谷焼美術館

-
- JR大聖寺駅のほど近く、「古九谷の杜親水公園」の一角に建つ、九谷焼をテーマにした美術館です。青手、色絵五彩手、赤絵金襴手と呼ばれる上絵付けの三様式にあわせて、それぞれ趣向を凝らした展示室に作品を並べ、360年以上の歴史を持つ九谷焼の魅力を紹介していま…
- Loading...
- more
- 肉のいづみや

-
- 山中温泉のゆげ街道にある「肉のいづみや」は、手作りコロッケと和牛の専門店です。俵型にまとめられた手作りコロッケは、外はサクサクで、中はホックホク。ゴロッとしたじゃがいもが入っているのが特長で、シンプルだけど後を引く美味しさです。地元客のみならず、観…
- Loading...
- more
- 御菓子処 音羽堂

-
- 丹加賀友禅、九谷焼を創りあげた格調、粋を極めた味覚の技、心づくしのもてなしという美しい加賀の創菓の伝えを座右に自然の恵みにふかく心して、選び抜かれた素材を最良の味覚に引き立てること、これを至上の贅と、こころを精進につとめております。
- Loading...
- more
- 小西水産 加賀海産物センター

-
- 北陸加賀・能登の海産物&珍味特産品、越前・越中の特産品を数多く取り揃え、定価より”割引価格”にてご提供させていただいてます。当店は厳選した北陸特産品をできるだけ安くお客様にご提供できるよう日々努力をしています。『全商品定価より割引』『甘エ…
- Loading...
- more
- げんば堂(加賀店)

-
- 暑い季節に冷たいお菓子を、寒い季節に温かいお菓子を美味しい季節に美味しいお菓子をと、創業百年余変わることなく菓子作り・販売に励んでいます。大聖寺の図書館の前に、加賀温泉駅そばに、大聖寺から橋立方向に向かったところに、計3店舗ございます各店舗とも駐車…
- Loading...
- more