- Gallery PANNONICA -ギャラリー パノニカ-
-
- 山代温泉
- パノニカではジャンルを問わず伝統や現代の意欲ある作家の展示会や音楽などの催しを開催しています。パノニカと作家のコラボ作品などを販売するセレクトショップ、お隣のSWINGではカフェとバーを併設。 ご来場無料ですので、お気軽にのぞいてみてくださいませ。
Loading...- more
- 九谷結窯(結工房)
-
加賀市内その他
- お茶の産地・打越町の のどかな雰囲気に囲まれた体験工房です。九谷焼絵付け・ポーセラーツができ、オリジナルの作品作りを通して喜びをお届けします。 素材や道具はすべてご用意しておりますので手ぶらでOKです。男女年齢を問わずお子様でも安心して体験して頂けま…
Loading...- more
- 伊豆蔵屋 撫山窯
-
山代温泉
- 山代温泉の湯の曲輪(ゆのがわ)、という格好の場所にありながら、気をつけて見ないと通り過ぎてしまいそうなお店。 大きなガラス戸が目印です。 撫山窯の陶器と観山窯の磁器の両方を、素地から絵付けまですべて手作りで制作、販売しています。 それぞれ作風…
Loading...- more
- お菓子処 湖月堂
-
動橋
- 「気の張ったお菓子」からお馴染みのお菓子まで、品数も豊富に取り揃えてあります。進物として使われる事が多いので、包装も美しく。素材にも気を使っており、卵は卵黄のしっかりしたものを使っています。動橋らしさを取り入れた「ぐず焼もなか」も2種類のあん(小豆…
Loading...- more
- げんば堂(図書館前本店)
-
大聖寺
- 加賀市は歴史的名所旧跡が多く、又、古九谷発祥の地をはじめ、加賀羽二重で栄えた土地です。そのせいか、茶道・華道等の習い事も盛んで、季節折々のご挨拶、訪問も今に受け継がれています。げんば堂は加賀に伝わる歴史・文化を菓子に添えて提供できたらと、菓子づくり…
Loading...- more
- 漆工芸 多田桂寛
-
山中温泉
- 人間国宝 川北良造氏の作品展示や山中漆器を代表する茶道具、汁椀、吸物椀、茶托や口にやさしくてとっても使いやすいと評判のスプーン百選、圧倒的品揃えの箸百選などにH23.9月より新たに地元10工房の作品展示・販売を行っております。
Loading...- more
- いしかわ生活工芸ミュージアム 石川県立伝統産業工芸館
-
加賀市外
- 常設展では石川県の伝統的工芸品36業種すべてを展示。月替わりの企画展では伝統工芸の「今」を紹介しています。定期的なワークショップ・実演有り(詳細はHP参照)。ミュージアムショップもユニークな品ぞろえで様々なシーンでのギフトを探すには最適です。
Loading...- more
- リカーショップカワバタ
-
山代温泉
- 石川県内の地酒より厳選した日本酒を取り揃えております。 特に、地元山代酒商組合加盟店でのみ販売している”純米酒やましろ”は地元産の米を使用して酒造りにもこだわった逸品となっています。
Loading...- more
- 中国陶磁器 まつばら
-
山中温泉
- 五千年の時を遡る中国古陶器を身近に感じていただける、全国でも数少ない中国陶磁器専門店です。 ゆっくり眺めて、また直接手に触れて、その魅力を実感してください。 その他店内には「天然蛤貝合せ」をはじめ「香水香」「硯、筆」など各種取り揃えてありま…
Loading...- more