FAQ / お問い合わせ
観光情報について
パンフレット・資料の請求はどのようにすればよろしいですか?
画像の利用について
ボランティアガイドの予約について
ボランティアガイドを利用したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
地域やテーマ別にガイド活動を行っており、それぞれのお申込み先にて予約を受け付けております。
加賀市観光ボランティアガイド『加賀あいりすガイド』では、それぞれ地域やテーマ別にガイド活動を行っています。
地元の人ならではの案内で、普段の観光とは一味違った体験をお楽しみください。
町並みのガイドは、下記のグループがご案内しています。
- ● 大聖寺ボランティアガイドクラブ(大聖寺地区)※現在、活動を休止しております。ご了承ください。
- ● 橋立さわやかガイド(橋立地区・加賀海岸)
- ● 片山津うきうきガイド(片山津地区・源平古戦場)
- ● 山代ガイド ヤタガラス(山代地区・九谷焼)
- ● 山中温泉ガイド しらさぎ(山中地区)
◇ 観光ボランティアガイドの申込について
※地域ごとに申込方法が異なります。
❖大聖寺・橋立地区の場合
・申 込 先: 加賀あいりすガイド事務局(KAGA旅・まちネット内)
・申 込 期 限: ご希望日の2週間前まで
・料 金: 運営協力費(ガイドの交通費含む)として、ガイド1名につき下記の料金が必要です。
2時間まで 1,000円、3時間まで 1,500円、4時間まで 2,000円
※ガイド1名につき15名様程度までの対応とさせていただきます。
※拝観料、入館料は別途必要です。
※昼食を挟む場合は昼食をご用意くださるか食事代として別途1,000円のご負担をお願いすることがあります。
~大聖寺地区・橋立地区ガイド申込みの流れ~
① 『申込書』を入手
ダウンロードしていただけます⇒ 『ガイド 申込書』 『ガイド利用について』(PDFデータ)『ガイド 申込書』xls.(Excel)
加賀あいりすガイド事務局(KAGA旅・まちネット内)へお電話かメールで「申込書」をご請求される場合は下記連絡先から
『申込書』ご請求先 Email: kaga@tabimati.net TEL: 0761-72-6678
ご請求を確認後、事務局からFAX、メールで『ガイド申込書』と『ガイド利用について(ガイド詳細』をお送り致します。
② 『申込書』に必要事項をご記入の上、メール、FAXなどで加賀あいりすガイド事務局にご返信ください(ガイドご希望日の2週間前までに)
『申込書』ご返信先 Email: kaga@tabimati.net FAX: 0761-72-6679
③ ご返信いただいた『ガイド申込書』を加賀あいりすガイド事務局から各地区のガイド代表者にお送り致します。ガイド代表者がガイド手配を致します。
④ ガイド決定後、担当ガイドからお客様に直接お電話などでご連絡があります。(予定日の直前になっても担当ガイドから連絡がない場合はお手数でも加賀あいりすガイド事務局までご連絡ください。)
❖山代地区の場合
山代温泉観光協会(TEL: 0761-77-1144 )
❖山中地区の場合
山中温泉観光協会(TEL: 0761-78-0330)
❖片山津地区の場合
片山津温泉観光協会(TEL: 0761-74-1123)
※遅くともガイドご希望日の2週間前までに各観光協会へ、直接お電話でお申し込みください。
※料金など詳細も各観光協会へお問い合わせください。
なお、動橋地区のガイドにつきましても土日祝のみご対応可能な場合があります。遅くとも1か月前までに加賀あいりすガイド事務局へお問合せください。
❖文化施設(石川県九谷焼美術館・北前船の里資料館)内の解説 は、施設スタッフまたは館内ガイドが行っております(無料)
各施設へ遅くともご希望日の1週間前までにお申し込みください。
ガイドの手配については、ご希望に添えない場合もございます。どうぞご了承ください。
(ガイドのコース例)
「十万石の城下町 大聖寺を訪ねる」
JR大聖寺駅集合~(徒歩)~石川県九谷焼美術館見学(別途入館料560円)~(徒歩)~山の下寺院群を散策~(徒歩)~JR大聖寺駅解散 【約2時間】
「北前船主の町 橋立を散策」
北前船の里資料館駐車場集合~(徒歩)~船主集落の残る町並みを散策~北前船の里資料館見学(別途入館料 350円)~(徒歩)~北前船の里資料館駐車場解散 【約2時間】
上記以外にも、お客様のご希望にそったコースを組むことができます。
お問い合せフォームはコチラ
学生ガイド(修学旅行用学習プログラム)のお申込みについて
学生ガイド(修学旅行用学習プログラム)を利用したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
石川県加賀市に位置する大聖寺は、戦国期の動乱を経て、江戸時代には十万石を誇る城下町へと飛躍を遂げました。現在でも江戸時代の城下町の雰囲気を街のあちこちで味わうことができます。そんな大聖寺の城下町を地元の大聖寺実業高校の生徒と散策し、城下町の歴史や文化、人々の暮らしにふれながら「大聖寺ならではの特色」を探します(途中、和菓子作り体験やお茶体験も行います)。
◇ 学生ガイド(修学旅行用学習プログラム)について ◇
❖プログラム名:地域の高校生と巡る大聖寺城下町
高校生ガイドと交流しながら人々の暮らしにふれることで、大聖寺城下町の特色を学ぶ
・申 込 先: 学生ガイド受付事務局(KAGA旅・まちネット内)
・料 金: 1,000円/人(体験料・拝観料含む)
・受入可能時間:平日10:00~15:00 ※学校行事期間除く
・所要時間:90分
・実施場所:大聖寺城下町
・受付人数:最小30名~最大80名 ※要相談(各コース40名)
・対象:小学生、中学生、高校生、大学生
【事前学習】
●大聖寺城下町の成り立ちや、この地域の歴史や文化について調べまとめる。
【当日の流れ・学習内容】
●集合・挨拶
石川県立九谷焼美術館 駐車場に集合。
ガイド校である大聖寺実業高校と修学旅行校が整列し、互いに簡単な挨拶を交わす(対面式)
●大聖寺城下町のまち歩き(まち歩きは2ルート)
①城下町ルート
◇大聖寺城下町を巡りながら、城下町の人々の生活や暮らしにふれます。
[行程]集合場所 →時鐘堂 →小山芳月堂(和菓子作り体験)→長流亭 →大聖寺城跡 →解散場所
②寺院群ルート
◇大聖寺城下町の寺社エリアを中心に巡りながら、城下町の人々の文化や産業にふれます。
[行程]集合場所 →全昌寺 →実性院 →九谷焼美術館(九谷焼鑑賞+お茶飲み比べ体験)→解散場所
●解散
ガイド終了後、再度両校で整列し、互いに簡単な挨拶を交わす(解散式)
石川県立九谷焼美術館 駐車場で解散。
【事後学習】
●地域の学生との交流を通じて感じたことを手紙で送ってみよう。
●学生ガイドが撮影したガイド当日の動画を鑑賞する(YouTubeで限定公開予定)
●自分の暮らす地域と大聖寺城下町の特色を比較してみよう。
【注意点】
●学校行事等の関係でお受けできない場合があります。
●当日は2コースあり各コース40名の定員です。
●当日は班別で実施するため事前に班分けが必要となります
(1班6名を想定しています)。
●飲食を伴うため、アレルギー対応の有無を必ずご連絡下さい
◇ 学生ガイド(修学旅行用学習プログラム)の申込について ◇
① 『申込書及び確認書』を入手
ダウンロードしていただけます⇒ 『学生ガイド 申込書及び確認書』(PDFデータ) 『学生ガイド 申込書及び確認書』(Excelデータ)
② 『学生ガイド申込書及び確認書』に必要事項をご記入の上、学生ガイド受付事務局(KAGA旅・まちネット内)へ
FAXまたはメールにてお申込みください。
『学生ガイド申込書及び確認書』ご返信先 Email:tabimati6678@gmail.com FAX: 0761-72-6679 (TEL: 0761-72-6678)
③ お申込みいただいた『学生ガイド申込書確認書』をガイド担当校にお送り致します。
ガイド担当校にて内容を確認後、学生ガイド受付事務局からFAXまたはメールで『学生ガイド 申込内容確認書』をお送り致します。
④ その後は、直接ガイド担当校と連絡を取り合って頂きます。
◇ 各種助成金の申込について ◇
加賀市では、各種助成制度を設けております。各ページから、詳細をご覧ください。
■団体旅行の主催者様向け「コンベンション開催助成制度」 ⇒こちらから
コンベンションの誘致を推進するため、開催に要する経費の一部を助成します。対象となるコンベンションとは、宿泊を伴う、
大会・総会・会議・学会・研修会・講習会・セミナー・シンポジウム・見本市・イベント(文化・スポーツ)・合宿・修学旅行などをいいます。
■旅行業者ご担当者様へ 令和6年度助成制度のご案内(MICE等団体旅行送客事業助成金) ⇒こちらから
大会・総会・会議・学会・研修会・講習会・セミナーシンポジウム・見本市・文化イベントスポーツイベント・インセンティブツアー等に
よる団体宿泊客を送客いただきますと助成金をお支払します。コンベンション開催助成制度と併用できる場合があります。