加賀市中央公園

加賀市の中央に位置し、緑豊かな加賀平野、霊峰白山を一望できる地にあります。

 施設は、レクリエーションゾーン、歴史民族ゾーン、運動ゾーンの三つに分かれおり、レクリエーションゾーンには、芝生広場、野外音楽堂、彫刻の森などの施設があり、市民の憩いの場になっています。 

歴史民族ゾーンには、縄文時代の竪穴式住居や弥生時代の高床式倉庫など四棟を復元し、さらに白山麓の焼畑農耕生活の形態を知るため、山村民家や水車小屋、炭焼窯などが復元されています。

運動ゾーンには、スポーツセンター、体育館、屋内プール、屋外プール、相撲場、陸上競技場、テニスコートなどの施設があります。


 ◆おとぎの国内 噴水広場◆ 

 稼働時期:7月初旬~夏の終わりごろまで 

 稼働時間:10:00~15:30までの毎時00分~、30分~ の20分間 

   料  金: 無料

 2024年度は6月15日運転開始 稼働時間などはにこにこパーク公式サイトなどをご覧ください

 



 

  • 加賀市中央公園
  • 噴水広場
  • 加賀市中央公園
  • おとぎの国

基本情報

住所
石川県加賀市山田町リ245-2 加賀市中央公園
電話番号
管理センター :0761-73-3432
テニスコート受付:0761-73-1220
にこにこパーク: 0761-72-2508
入場料
利用料金は各施設によって異なりますので直接お問合せ下さい。
営業時間
営業時間は施設によって異なりますので直接お問い合わせ下さい。
アクセス
加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉大聖寺線(1番のりば) → 中央公園口バス停から中央公園管理センターまで約220m(陸上競技場まで約450m、芝生広場まで約500m、体育館まで約600m、にこにこパークまで約650m)

加賀温泉駅からIRいしかわ線 普通列車で4分(福井方面へ1駅) → 大聖寺駅から約4.2km

加賀温泉駅から約2.4km(駅裏から松が丘を経由する場合)、または約3.5km(駅前から敷地南の信号を右折する場合)

北陸自動車道 片山津ICから約7.3km

北陸自動車道 加賀ICから約7.4km
駐車場
7か所 約736台
(第1駐車場143台、第2駐車場191台、第3駐車場97台、第4駐車場198台、第5駐車場35台、第6駐車場39台、第7駐車場33台)
関連リンク

かがにこにこパーク

かがにこにこパーク公式サイト

関連スポット

近くの観光地

かがにこにこパーク
かがにこにこパーク
more
セミナーハウスあいりす
セミナーハウスあいりす
more
加賀坊山オートキャンプ場
加賀坊山オートキャンプ場
more
西村ぶどう園
西村ぶどう園
more

近くの宿泊施設

セミナーハウスあいりす
セミナーハウスあいりす
more
加賀坊山オートキャンプ場
加賀坊山オートキャンプ場
more
ホテルα(アルファ)
ホテルα(アルファ)
more
APAホテル(アパホテル)<加賀大聖寺駅前>
APAホテル(アパホテル)<加賀大聖寺駅前>
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

加賀温泉郷の桜の見どころ
加賀温泉郷の桜の見どころ
詳細はこちら
かがにこにこパーク
かがにこにこパーク
詳細はこちら
熊坂川の桜並木
熊坂川の桜並木
詳細はこちら
大堰宮公園
大堰宮公園
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。