- 加賀温泉郷 三つの温泉地めぐり

-
- 片山津温泉
- 山代温泉
- 山中温泉
- 約2~3時間
- 半日
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 加賀温泉郷の各温泉地には「総湯」と呼ばれる共同浴場があります。柴山潟、空、森など周辺の自然に溶け込む片山津、天窓が高く明るく開放感にあふれている山代。1300年の歴史を誇る山中。それぞれの温泉地の違いを楽しんでみませんか。
- もっと見る
- 【片山津温泉 総湯】温泉の共同浴場で日帰り入浴

-
- 湯船に浸かって柴山潟をのぞむ世界的建築家 谷口吉生氏の設計で、外観はそのほとんどがガラス張り。柴山潟、空、森など周辺の自然に溶 け込み、建物からは雄大な白山連峰を背景とした美しい柴山潟の眺望が楽しめます。 窓から水平線のように広がる柴山潟の湖面と浴槽…
- もっと見る
- インスタ映え!ハート型絵馬♪

-
- 片山津温泉の守護寺である愛染寺は護摩堂に縁結びの仏「愛染明王」をまつる縁結びのお寺でもあります。ハート型の絵馬でお願いした後は保温効果が高い足湯でほっこりしてみませんか。
- もっと見る
- 【片山津温泉 足の湯えんがわ】無料で利用できる足湯で気軽に温泉

-
- 公園の一角にある足湯片山津温泉街の中心部、砂走(すなはせ)公園あいあい広場にある足の湯「えんがわ」。ウッドデッキとあずまやのある足湯からは、柴山潟をイメージした大小の池と芝生を眺めることができます。片山津温泉の源泉は塩分を多く含む塩化物泉で、保湿効…
- もっと見る