長町武家屋敷跡界隈

藩政時代は藩士の屋敷が並び、今なお城下町のたたずまいを色濃く残す一角。 T字やL字形に入り組んだ路地は城下町特有のもので、武家屋敷の土門や門構えは400年の時を止めたままである。 用水が流れる静かな町並みは繁華街のすぐ裏手にあるのが信じられないほど。 町名の由来は、長氏の屋敷があったからとも、北の方までずっと続いた長い道のりを長町と称したともいわれている。 歴史を感じながら、そぞろ歩きたい。

基本情報

住所
石川県金沢市長町 長町武家屋敷跡
電話番号
076-232-5555(金沢市観光協会)
アクセス
香林坊バス停から徒歩5分
駐車場
近隣に市営観光駐車場有り
公式サイト

https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5962.html

関連スポット

近くの観光地

尾山神社
尾山神社
more
にし茶屋街
にし茶屋街
more
石川県立美術館
石川県立美術館
more
兼六園
兼六園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

カメラ片手に“映える”名所巡り【2泊3日コース】
カメラ片手に“映える”名所巡り【2泊3日コース】
詳細はこちら
尾山神社
尾山神社
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。