- ケーキ屋 ア・ポワン

-
- 北欧スタイルの店内に並ぶケーキや焼き菓子はすべて手作りの安心、安全なこだわりのお菓子。 季節感たっぷりの店内や旬のケーキに焼き菓子。 かわいい雑貨も多数揃えており、お店の中はまるでおとぎの国にいるみたいにわくわく楽しい気持ちにさせてくれます。&nb…
- Loading...
- more
- まちカフェ

-
- 片山津温泉 総湯(旧 片山津温泉 街湯)の2階にある、癒しのひと時を過ごすためのカフェです。 加賀の特産品をふんだんに使い、生産者との深いつながりを活かした食材による旬の料理やデザートが楽しめます。 開放感あふれるガラス張りのテーブル席からは、四季…
- Loading...
- more
- 村カフェ アレ・コレ

-
- 朝食からランチ、スイーツからお食事、夜は豊富なアルコールドリンクとおつまみ料理などなど。 まさにアレコレと使い勝手はお客様次第です。 お座敷席もございますので、お子様連れのご家族からご年配の方までゆっくり楽しんで頂けます。
- Loading...
- more
- 六方焼 惣八 (惣八藤沢菓子店) 【閉店】

-
- 山代名物「六方焼」は(焼きたて1個120円、個包装1個140円 ※いずれも税込)文政年間(西暦1820頃)創業の惣八から六代続いた昔ながらの素朴な味です。原材料の質にこだわり、生地作りから焼き上げまですべて手作りです。初霜(はつしも)は(ミニ羊羹 1個130円) 表…
- Loading...
- more
- 舞楽夢 -ぷらむ-

-
- 当店の一番人気は7時間煮込んだ愛情たっぷりのビーフカレーです。洋風カツ丼や、とろ~り玉子のオムライスは老若男女問わず、皆さまに召し上がっていただいております。是非とも一度お召し上がりください。「お客様の笑顔のために」が合言葉です。
- Loading...
- more
- 喫茶 みちくさ

-
- もうすぐ半世紀!朝は「モーニング」、昼は「ランチ」、そして夜は「バル」(週末限定)といつ来ても楽しめる「喫茶みちくさ」ファミリーやカップル、お友達やひとり旅!皆様どうぞ、喫茶みちくさで「みちくさ」していきませんか。
- Loading...
- more
- 茶房古九谷

-
- 石川県九谷焼美術館2階に位置し、隣接する古九谷の杜親水公園を一望できる茶房。オリジナル茶器や加賀の現代作家の器で日本茶、台湾茶を主体としたお茶とお菓子をご提供します。また、現代作家ギャラリーの空間として常時テーマ展を開催しています。加賀の現代作家に…
- Loading...
- more
- パティスリー エ カフェ イヴェールボスケ

-
- 白山の遠望の南加賀地域の緑豊かな田園風景の一角に佇むようにあり、静かにうつろう季節感を愉しむことが出来ます。Shop : 果実など、生産者の方々の想いの届いた素材にこだわりながら丁寧にお作りしている洋菓子を販売しています。Cafe :『静Cafe』コンセプトがあり…
- Loading...
- more
- cafe shokudo Lian リアン

-
- lien(リアン)はフランス語で「絆」や「繋がり」を意味します。 当店を通じて多くのお客様に北陸の誇る食材の生産者様を知って頂き、繋がりを料理やお菓子に変えて人生の体験として伝えたいと思っております。
- Loading...
- more
- げんば堂(図書館前本店)

-
- 加賀市は歴史的名所旧跡が多く、又、古九谷発祥の地をはじめ、加賀羽二重で栄えた土地です。そのせいか、茶道・華道等の習い事も盛んで、季節折々のご挨拶、訪問も今に受け継がれています。げんば堂は加賀に伝わる歴史・文化を菓子に添えて提供できたらと、菓子づくり…
- Loading...
- more
- 加賀野菜・地物野菜 なかまさ

-
- 加賀野菜、地物野菜なら山中温泉ゆげ街道の「なかまさ」で!! 地元柴山地方の農家から直接仕入れた新鮮野菜と金沢農産物ブランド協会認定の加賀野菜販売店として、伝統のブランド加賀野菜を豊富に取り揃えております。 又、インターネット等での各地への地方発…
- Loading...
- more
- 和菓子 加賀陣屋 和スイーツ凛

-
- 「味に真心をそえて」をモットーに四季折々の地元産をはじめとする様々な素材を厳選し、四季の移ろいを託したお菓子を取り揃えております。また店内の茶寮『和スイーツ 凜-rin-』にて作りたてのスイーツと共にごゆっくりお寛ぎいただけます。※『和スイーツ 凜…
- Loading...
- more
- べんがらや(休業中)

-
- 紅殻格子の小粋なハイカラ空間。 温泉通りの真ん中にある情緒あふれるギャラリー&ビストロです。昼食と葉渡莉での入浴がセットになったお手軽な日帰りプランが人気です。 また、県内外の作家による雑貨・作品の数々を展示しています。 ※2023年5月13日(土)より…
- Loading...
- more
- スイーツ屋 ハレルヤ

-
- タルトと焼き菓子の専門店で、季節ごとに旬の素材を使ったお菓子を作っています。地元の「加賀フルーツランド」さんの果実や、醤油に、かにやエビ、わかめなど地元橋立の食材を使用したものもあります。一番人気のハレルヤタルトは、新鮮な卵を使い食感にこだわったエ…
- Loading...
- more
- お菓子処 湖月堂

-
- 「気の張ったお菓子」からお馴染みのお菓子まで、品数も豊富に取り揃えてあります。進物として使われる事が多いので、包装も美しく。素材にも気を使っており、卵は卵黄のしっかりしたものを使っています。動橋らしさを取り入れた「ぐず焼もなか」も2種類のあん(小豆…
- Loading...
- more
- 赤瓦と煙出し 古民家資料館

-
- 大正時代に造られた民家をその時のまま蘇らせ、その時代の民具とともに生活風景を展示してありますので、お茶とお菓子でゆっくりまったり思い出に馳せていただけます。その時代を知らない世代の方々にも古き良き日本の風情を体感していただけます。古民家かふぇも営業…
- Loading...
- more
- お酒倶楽部 くぼで

-
- 山中温泉にて商いをさせていただいて早70余年。この地を愛し、この地の自然・伝統・文化・人を基本に酒類専門店として営業しております。 歴史ある街々を抱く北陸。自然に恵まれ、豊富な食材と共に素晴らしい食文化もある地です。 その食文化に負けない個性を放つ銘…
- Loading...
- more
- 手作り餃子 長樂

-
- 山中温泉で餃子を作り続けて50余年。 今も昔も長楽の手作り餃子は山中温泉といっしょに生きてきました。 お客様からご注文をいただいてから皮から作り始める餃子は創業以来全く変わっていません。 食材を国内産にこだわり、ひとつひとつ心を込めて作っております。 お…
- Loading...
- more
- ティールーム冬の華 (中谷宇吉郎雪の科学館)※休館中

-
- 世界的な建築家、磯崎新(いそざきあらた―バルセロナオリンピックメイン会場設計)が設計したティールームは、目の前に水面きらめく柴山潟、遠方には白山が広がるガラス張りのアーティスティックな空間が来る人の心をホッと和ませます。中庭にはグリーンランドから運…
- Loading...
- more
- 明月楼

-
- 名勝「こおろぎ橋」のたもとに位置する料亭です。五室すべてが大聖寺川に面し、瀬音を耳にゆっくりとお食事をお召し上がりいただけます。
- Loading...
- more