節分会(薬王院温泉寺)

護摩供で一年の厄除開運を願う

山代温泉の人々からは「お薬師さん」と親しまれている薬王院温泉寺。


 節分の日、護摩を焚き、身を清め、一年の除災招福を願います。



エリア
山代温泉
カテゴリー
祭り・伝統行事
2月
  • 節分会 法要

基本情報

開催期間
2026年2月3日頃 例年:ほぼ同日開催 
開催時間
13:30~14:30
開催場所
薬王院温泉寺
住所
石川県加賀市山代温泉18-40甲
電話番号
0761-76-1155(薬王院温泉寺)
アクセス
加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり → 21 山代温泉総湯・古総湯 バス停から約200m

加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線(2番のりば) → 山代温泉バス停から約350m

加賀温泉駅から約4.6km

北陸自動車道 片山津ICから約10.7km

北陸自動車道 加賀ICから約7.4km
駐車場
温泉街に無料駐車場数カ所あり

関連スポット

近くの観光地

大江戸温泉物語 Premium 山下家
大江戸温泉物語 Premium 山下家
more
薬王院温泉寺
薬王院温泉寺
more
山代温泉 源泉・足湯
山代温泉 源泉・足湯
more
服部神社
服部神社
more

近くの宿泊施設

大江戸温泉物語 Premium 山下家
大江戸温泉物語 Premium 山下家
more
あらや滔々庵
あらや滔々庵
more
界 加賀
界 加賀
more
たちばな四季亭
たちばな四季亭
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

火渡りの法 (夏の火祭り)
火渡りの法 (夏の火祭り)
詳細はこちら
鶴仙渓 川床
鶴仙渓 川床
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。