浮御堂

霊峰白山を望み、天候により7回も湖面の色を変えるという柴山潟。

そこに浮かぶように建てられた浮御堂は、「うきうき弁天」という愛称もあります。温泉伝説の竜神様と弁財天様が祀られており、現在の片山津温泉へと発展したことへの人々の感謝の証として建てられました。

湯の元公園から浮御堂まで浮桟橋で結ばれており、夜になると背後にある高さ70mの大噴水とともにライトアップされ幻想的な光景をご覧いただけます。


※修繕工事のため立ち入りできなくなっていた浮御堂は、現在通行および見学が可能となり、夜からはライトアップも再開しております。

 詳しくは片山津温泉公式サイト(浮御堂の修復状況につきまして)をご覧ください。


基本情報

住所
石川県加賀市片山津温泉乙 浮御堂
電話番号
0761-74-1123(片山津温泉観光協会)
FAX番号
0761-74-1083(片山津温泉観光協会)
アクセス
加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり → 11 片山津温泉・湯の元公園バス停から約200m

加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス小松空港線 → 11 片山津温泉・湯の元公園バス停から約200m

加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉片山津線(1番のりば) → 片山津5区バス停から約450m

加賀温泉駅から約4.6km

北陸自動車道 片山津ICから約4.1km

北陸自動車道 加賀ICから約12.2km
駐車場
片山津温泉地区会館無料駐車場を利用 徒歩7分
公式サイト

http://www.katayamazu-spa.or.jp/sightseeing/spot/recommend.html#yakatabune

関連スポット

近くの観光地

Shibayama slow
Shibayama slow
more
柴山潟周遊 屋形船(運休中)
柴山潟周遊 屋形船(運休中)
more
かのや光楽苑
かのや光楽苑
more
季がさね
季がさね
more

近くの宿泊施設

湖畔の宿 森本
湖畔の宿 森本
more
かのや光楽苑
かのや光楽苑
more
季がさね
季がさね
more
大江戸温泉物語 わんわんリゾート 矢田屋松濤園
大江戸温泉物語 わんわんリゾート 矢田屋松濤園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

柴山潟の大噴水
柴山潟の大噴水
詳細はこちら
九谷陶芸村
九谷陶芸村
詳細はこちら
加佐の岬
加佐の岬
詳細はこちら
愛染寺
愛染寺
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。