山中温泉 菊の湯
山中温泉は、1300年の歴史を誇る温泉地です。
「奥の細道」の途上訪れた芭蕉もいたく気に入って、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいます。
温泉は、さらりとした湯で、地元の方々が利用しているため、飾らない人情に触れることもあります。
総湯は、菊の湯と呼ばれ男湯と女湯が別棟になっており、隣接して建っています。
※ 2023年9/25(月)~ 10月27日(金)菊の湯 男湯(第1)男湯、改修工事。
工事期間中は菊の湯 女湯(第1)を男女入れ替え制でご利用いただけます。
女性:奇数日 男性:偶数日 (期間中無休) 詳細はこちらをご覧ください →
9 / 25(月)~10 / 27(金)山中温泉「菊の湯」男湯改修工事に伴うご利用について
基本情報
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1
- 電話番号
- 0761-78-4026
- 入場料
- 大人(12歳以上) 490円
中人(6歳以上12歳未満) 130円
小人(3歳以上6歳未満) 50円
3歳未満無料
※平成26年8月より、毎月26日の『風呂の日』は小人(3歳以上6歳未満)の入浴料金が無料。 - 営業時間
- 6:45~22:00
- 休業日
- 第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日休み)
- アクセス
- JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり → 19 山中温泉 菊の湯・山中座バス停から約25m
JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線(2番のりば)で約35分 → 山中温泉バスターミナルバス停から約500m
JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行き(2番のりば)で約35分 → 菊の湯前バス停から約50m
JR加賀温泉駅から約10.5km
北陸自動車道 片山津ICから約15.8km
北陸自動車道 加賀ICから約12.1km - 駐車場
- 乗用車 19台
観光客無料駐車場 乗用車 11台