九谷陶芸村

九谷焼に関する施設が立ち並ぶゾーン。

九谷焼の歴史を紹介する能美市九谷焼美術館 五彩館(TEL 0761-58-6100)や能美市九谷焼美術館 浅蔵五十吉記念館(TEL 0761-58-6789)、絵付けなどの九谷焼体験ができる能美市九谷焼美術館 体験館(TEL 0761-58-6300 小皿640円~)などがある。

エリア
加賀市外
カテゴリー
九谷焼

基本情報

住所
石川県能美市泉台町南56(能美市九谷焼美術館 五彩館)
電話番号
0761-58-6100(能美市九谷焼美術館 五彩館)
FAX番号
0761-58-6086(能美市九谷焼美術館 五彩館)
入場料
【五彩館・浅蔵五十吉記念館共通入館券】
大人430円(団体20名以上370円)
75歳以上320円
高校生以下無料
障がい者と付き添い1名無料(障がい者手帳提示)
※変更になっている場合があります
営業時間
能美市九谷焼美術館 五彩館 9:00~17:00
能美市九谷焼美術館 浅蔵五十吉記念館 9:00~16:30
能美市九谷焼美術館 体験館 9:00~16:00
※変更になっている場合がありあmす
休業日
月曜日
※祝日の場合
営業する(翌日休館)
※年末年始
12月29日~1月3日
駐車場
有り(無料)
公式サイト

https://kutani-danchi.org/

関連スポット

近くの観光地

能美市九谷焼資料館|五彩館
能美市九谷焼資料館|五彩館
more
いしかわ動物園
いしかわ動物園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

九谷焼窯元 須田菁華
九谷焼窯元 須田菁華
詳細はこちら
平和堂 アルプラザ加賀 加賀百撰街
平和堂 アルプラザ加賀 加賀百撰街
詳細はこちら
九谷満月
九谷満月
詳細はこちら
加賀百撰街 うつわ工房
加賀百撰街 うつわ工房
詳細はこちら
白山比咩神社
白山比咩神社
詳細はこちら
T・Beans(ティー・ビーンズ)
T・Beans(ティー・ビーンズ)
詳細はこちら
加賀市観光情報センター KAGA旅・まちネット
加賀市観光情報センター KAGA旅・まちネット
詳細はこちら
山中 片岡鶴太郎工藝館
山中 片岡鶴太郎工藝館
詳細はこちら
山中漆器祭
山中漆器祭
詳細はこちら
九谷結窯(結工房)
九谷結窯(結工房)
詳細はこちら