• HOME
  • 特集一覧
  • 雨の加賀温泉郷を彩る『加賀彩傘』の魅力を徹底紹介!

雨の加賀温泉郷を彩る『加賀彩傘』の魅力を徹底紹介!

古くから「弁当忘れても、傘忘れるな」という言葉が言い伝えられるほど、雨雪の多い気候である北陸。加賀温泉郷をイメージしたオリジナルデザイン傘『加賀彩傘』を無料で貸出します。思わず写真に撮って誰かに見せたくなる加賀彩傘は、雨や雪の日だけでなく晴れの日にも使用可能。旅先での思い出をより一層、鮮やかに彩ります。
雨の加賀温泉郷を彩る『加賀彩傘』の魅力を徹底紹介!

\ 「加賀彩傘」貸し出し中!! /

貸出本数 1日 限定20本(無料)

貸出場所 加賀市観光情報センター 

     KAGA旅・まちネット(JR加賀温泉駅構内)

     TEL 0761-72-6678

※予約可能。電話にてご予約ください。

※当日のみ貸出(9:00~17:00まで)

※1名様1本(デザイン選択可能 [先着順] )

※グループで使用したい方はご相談ください。


『加賀彩傘』CONCEPT

加賀温泉郷にまつわる

伝説の鳥たちや美しい景観が

雨雪に濡れる温泉郷を彩ります。


ステンドグラスに舞い降りた

加賀温泉郷と所縁の深い

八咫烏、白鷺、真鴨。

その側に、加賀を彩る花菖蒲が

鮮やかに咲き誇ります。


あなたの手で彩る加賀温泉郷。

ぜひ、お楽しみください。

『加賀彩傘』の紹介





― KAGA-IROGASA Glass

山代温泉の古総湯にあるステンドグラスをモチーフとして、加賀市内の三温泉に所縁の深い三羽の鳥 白鷺(しらさぎ)、八咫烏(やたがらす)、真鴨(まがも)と加賀市の花である花菖蒲(はなしょうぶ)が描かれた、レトロなデザインの彩傘です。

―KAGA-IROGASA Landscape

日本古来より受け継がれてきた「蛇の目傘」を思わせる姿に、加賀市から眺めることのできる霊峰白山と日本海をプリントした彩傘。男女問わず幅広くお楽しみ頂けるデザインです。

『加賀彩傘』の楽しみ方

フォトスポット

  • 柴山潟
  • 栢野大杉
  • 古総湯
  • はづちを楽堂
  • 愛染寺
  • 愛染寺
  • 橋立 -重要伝統的建造物群保存地区-
  • 橋立自然公園
  • 出水神社
  • 加賀市中央公園

インフルエンサーのご紹介

  • たけち(Takechi)Traveler
  • Maru
  • Takashi Film
  • アオトラ
  • Yuri
  • 一級建築士 喜多島みなみ
  • 安中榛名
  • ぴさき|TRAVEL *⋆✈︎
  • オドノヒュー英美